今夜はヒップホップ
2017年03月11日
やっぱりヒップホップ
スヌープドッグ、エミネム、ドクタードレ、ジェイ・Z
大好きです
ジェイ・Zのガールズガールズガールズ
もう大分昔の曲だけど、
やっぱりカッコイイ
20ぐらいの時はよく、クラブ行っていたなぁ
いやー、
ブルーハーツも好きだけど
ヒップホップも好き

スヌープドッグ、エミネム、ドクタードレ、ジェイ・Z
大好きです
ジェイ・Zのガールズガールズガールズ
もう大分昔の曲だけど、
やっぱりカッコイイ
20ぐらいの時はよく、クラブ行っていたなぁ
いやー、
ブルーハーツも好きだけど
ヒップホップも好き

Posted by 歩家デイサービス at
23:33
│Comments(0)
新橋から
2017年03月11日
あゆむです。
小濱先生のセミナーはんぱなく濃ゆい内容で、今復習中
非常に勉強になりました。
てってゆうか、自分が分からなすぎか
しかし、ビール飲みたいな、缶ビールでも買ってこようか

小濱先生のセミナーはんぱなく濃ゆい内容で、今復習中
非常に勉強になりました。
てってゆうか、自分が分からなすぎか
しかし、ビール飲みたいな、缶ビールでも買ってこようか

Posted by 歩家デイサービス at
21:33
│Comments(0)
いやーうまかった
2017年03月11日
あゆむです。銀座での小濱先生のセミナーを終え、新橋へ。
なんか、通行人の会話にそそられて、すてーき亭という店に。これで970円ですよ。沖縄でも安いほうになるよね。しかもうまい。並んだかいがありました。
小濱先生のセミナーの話はまたあとに投稿します


なんか、通行人の会話にそそられて、すてーき亭という店に。これで970円ですよ。沖縄でも安いほうになるよね。しかもうまい。並んだかいがありました。
小濱先生のセミナーの話はまたあとに投稿します


Posted by 歩家デイサービス at
18:52
│Comments(0)
新橋にきています
2017年03月10日
あゆむです。今新橋の富士そばで夕食中です。
東京はやはり寒いね、でも一月に比べたら大丈夫かも。
なんで、東京来たかというと、明日小濱先生のセミナーが銀座であるんです。朝から晩まで
今までに受講したセミナー代で一番高い。
内容は、介護保険メイン
特に新設の処遇改善加算1の話が聞きたくてきたようなものです
人財獲得にどの事業者も四苦八苦気味ですよね
幸い、歩家は優秀なスタッフばかりで、人に恵まれています。
こうして、出張に行けるのも全てスタッフのお陰
皆、自分よりも能力が高いので、自分の出る幕がない
さぁ、明日は研修
金額以上のもの吸収してきます。
あ、話が変わるが新橋にタミヤプラモデルのお見せあったので、中に入った。
小さい頃思い出した
今は亡きおばぁちゃんも思い出した
なんかいい
さて、宿に行く前にコンビニでビールとつまみと朝食買ってきます

東京はやはり寒いね、でも一月に比べたら大丈夫かも。
なんで、東京来たかというと、明日小濱先生のセミナーが銀座であるんです。朝から晩まで
今までに受講したセミナー代で一番高い。
内容は、介護保険メイン
特に新設の処遇改善加算1の話が聞きたくてきたようなものです
人財獲得にどの事業者も四苦八苦気味ですよね
幸い、歩家は優秀なスタッフばかりで、人に恵まれています。
こうして、出張に行けるのも全てスタッフのお陰
皆、自分よりも能力が高いので、自分の出る幕がない
さぁ、明日は研修
金額以上のもの吸収してきます。
あ、話が変わるが新橋にタミヤプラモデルのお見せあったので、中に入った。
小さい頃思い出した
今は亡きおばぁちゃんも思い出した
なんかいい
さて、宿に行く前にコンビニでビールとつまみと朝食買ってきます

Posted by 歩家デイサービス at
18:20
│Comments(0)
Posted by 歩家デイサービス at
20:41
│Comments(0)
2月27日の記事
2017年02月27日
今日の日経新聞から。長野県、御代田町で、町の負担額が1400万減少したという取り組み。
来年から、市町村へのインセンティブ導入が始まれば、給費費を下げる流れが、より一層加速しそうです。
まぁ、しょうがない流れなんでしょう

来年から、市町村へのインセンティブ導入が始まれば、給費費を下げる流れが、より一層加速しそうです。
まぁ、しょうがない流れなんでしょう
Posted by 歩家デイサービス at
08:56
│Comments(0)
沖縄で国内初の自動運転実験
2017年02月18日
あゆむです、今日の新聞で特に気になった記事。なんと、ここ沖縄で、来月南城市でバスの自動運転の実験を一週間程するとのこと。これは凄い事ですよね。国内初です。東京でなく、沖縄でやるとの事。

数年以内には無人バスが走るかもです。
このところ、aiの文字が新聞にでない日はないぐらい、注目されている。
あと、個人的に気になった記事。日経新聞の

家事代行。これ介護に連動しそうな感じもしますが、もう少し後のような気がする。
でも個人的には使いたいサービスですね。今ほぼ毎日家事してます、育児は時々、主婦って楽に見ていましたが、ホント大変です。

数年以内には無人バスが走るかもです。
このところ、aiの文字が新聞にでない日はないぐらい、注目されている。
あと、個人的に気になった記事。日経新聞の

家事代行。これ介護に連動しそうな感じもしますが、もう少し後のような気がする。
でも個人的には使いたいサービスですね。今ほぼ毎日家事してます、育児は時々、主婦って楽に見ていましたが、ホント大変です。
Posted by 歩家デイサービス at
08:51
│Comments(0)
2月17日の記事
2017年02月17日
歩です。昨日は、久しぶりの石嶺福祉部会。みなさん、お疲れ様です。で、ユインチホテルの猿人の湯って。犬の散歩や家事、スポーツしている時の写真を見せると300円安くなるんですね。で、そのホテル、沖縄市のリハビリテーション病院が運営しているんですね。知らなかった。しかし、猿人の湯は高いイメージがあるから、写真撮って割引なら、行ってもいいかもです。あー、風呂上がりにコーヒー牛乳飲みたくなってきた
Posted by 歩家デイサービス at
06:52
│Comments(0)
ネット仲介の介護
2017年02月13日
あゆむです。今介護保険法の改正の話題も注目で。なかなか目が離せませんが、自分としては、この記事もとても興味がある。
2月7日の日経新聞の記事
http://xn--rhq6s0x729p.net/lifestage/?p=7307
保育大手のポピンズがネット仲介の保育を買収したとのこと。これを介護にあてると。メディカルケアサービスが同じくネット仲介の介護を新規ではじめるようだ。
介護におけるネット仲介は、すでに東京にケアフル、クラウドケアというのがあるが、どれぐらいニーズがあるのかわからない。
最大の壁は、家族、または本人がスマホで操作が厳しいのではないかという事。
独り言でした
2月7日の日経新聞の記事
http://xn--rhq6s0x729p.net/lifestage/?p=7307
保育大手のポピンズがネット仲介の保育を買収したとのこと。これを介護にあてると。メディカルケアサービスが同じくネット仲介の介護を新規ではじめるようだ。
介護におけるネット仲介は、すでに東京にケアフル、クラウドケアというのがあるが、どれぐらいニーズがあるのかわからない。
最大の壁は、家族、または本人がスマホで操作が厳しいのではないかという事。
独り言でした
Posted by 歩家デイサービス at
09:15
│Comments(0)
2月12日の記事
2017年02月12日
あゆむです。
だいぶ、鼻炎の方は良くなってきましたが、まだ膝が。
三月にトリムマラソンのハーフに出るのに。まだ練習ができてません。前回の那覇マラソンでは、ぎりがりハーフまでいきリタイヤ。今回は、バッチリ練習しようとしていましたが。なかなかうまくいかない。
そういえば、今日午後から娘と中城公園に行って来ました。トランポリン今工事中でしたので少し残念。

だいぶ、鼻炎の方は良くなってきましたが、まだ膝が。
三月にトリムマラソンのハーフに出るのに。まだ練習ができてません。前回の那覇マラソンでは、ぎりがりハーフまでいきリタイヤ。今回は、バッチリ練習しようとしていましたが。なかなかうまくいかない。
そういえば、今日午後から娘と中城公園に行って来ました。トランポリン今工事中でしたので少し残念。

Posted by 歩家デイサービス at
22:09
│Comments(0)